(35)
    
第2回 子どものための英語教育研究会セミナー ご報告
 
 年明け、お屠蘇気分が残る6・7日に、東京都世田谷区の一角、小田急線成城学園前駅
北側の、世田谷区立砧会館で第1回の8月に引き続いて2回目を行いました。
 
 8月末にお別れしてから、今度はいつ?というご熱心な問い合わせがあり、つい、その
気になって、この会館の改築で数年閉鎖になる前に、とあわてて日程を確保したわけです。
初日は全国的な冬の嵐、雪深い新潟や福島や岐阜から駆けつけてくださった先生もあり、
翌日のうららかなお天気は、その償いのようでした。
 
 参加申し込みは30名を越えたのですが、やはりご家族のご看病や、ご本人が体調を崩
されたり、又お子様の入試、などのご理由で直前に已む無くご参加を取りやめられた先生
がおられました。私も2組の両親を送ったり、その他のことで、落第主婦を自認していて
も、仕事を続けるのに危ない橋を渡り続けてきましたから、先生方の悔しそうな欠席のご
通知にも、同情しきりでした。その先生方は、詳しいご報告をお待ちください。
 
 プログラムを作るに当たっては、
・なんとか気軽く英語の雰囲気を作り出す方法
・なんとか日本語を使わずに、スルリと英語でゲームを始めてしまう方法
・思い切って、英語の雰囲気を子どもに受け渡す声の出し方
・少しは英語っぽく語りかけてみたい、その奥の手
・子どもの「なんだか英語が分かりそう」という気持ちを育てるためのカリキュラム
・子どもが目に触れている英語の文字との付き合いを深めるための方法
というような項目を考えて、2日間を楽しく過ごせるようにいたしました。
 
これから、プログラムごとのご報告が届くと思いますが、お読みくださったあとで、もし
ご質問がありましたら、どうぞご遠慮なく「広場」にお寄せくださいませ。えぇ?そうか
なぁ?という忌憚のないご意見も大歓迎です。
 
 最後に。区立の会館が建て替えのため取り壊し、暫くは会場が確保できない、と思って
おりましたら、参加者のお一人から、お住まいのマンションの集会所が使える、というご
提案がありました。成城の駅からバスで一本。京王線ですと仙川駅から徒歩5分、という
ご案内でした。この生まれたばかりの小さな勉強会のグループが健康優良児に育つように、
皆様のお力をお借りしながら3回目の実現に向けて努力していこうと思います。
皆様のご要望を是非お聞かせくださいませ。


                         久埜 百合 (中部学院大学

リンク 現在までに掲載済みの「ぼーぐなん広場」リスト 研修・セミナーのご案内

久埜百合著教材のホームページ

新設しました
ぼ〜ぐなん教材に関する質問・疑問にお答えします


読者の皆さまへ

 「ぼ〜ぐなん広場」をお読みいただいてのご意見、ご質問等を、ぜひお寄せください。
 尚、どういうお立場からのご意見であるのか ということも重要ですので、
 公立小学校教師・私立小学校講師・公立小学校のJTE・塾講師・学生等を明記願い
 ます。

 又、お寄せいただいたご意見を、この「ぼ〜ぐなん広場」でご紹介させていただく場合
 もございますので、
  @掲載させていただいてよいかどうか
  A掲載させていただく場合、実名・イニシャル・匿名 のいずれをご希望されるか
  Bご連絡先のメイルアドレス (ご送信いただいたメイルアドレスと異なる場合)
 もお教えくださいますよう、宜しくお願いいたします。     

 尚、ご投稿は500字以内でお願いいたします。
 原稿の一部のみをご紹介するなど、適宜編集させていただく場合もございます。
 予めご了承ください。

 ご意見のご送信先: kayoko-borgnan@nifty.com (ぼ〜ぐなん 岩橋)